2泊3日を気軽に。
都心から約60分のアクセス圏内に位置する緑区。
これまで週末の1泊2日で我慢していた休日を、地域のテレワーク拠点を活用することで2泊3日にしてみませんか。
例えば、金曜日はテレワーク拠点で仕事をし、夜からは家族や友人と一緒にキャンプやアクティビティといった時間を過ごすことで、これまでよりも1日多く優雅な時間が過ごせるかもしれません。









相模原市ワーケーション推進事業について
場所にとらわれない働き方の1つとして、普段の職場や自宅とは異なる地域で滞在する「ワーケーション」(Work+Vacation)に着目し、中山間地域対策の一環としてワーケーションに関する取組を支援することで、中山間地域(津久井、相模湖、藤野地区)における平日の交流人口促進及び本市への来訪目的の創出を図ることを目的としています。
市内でワーケーションの提供を行う事業者を対象にワーケーション商品の造成、リモートワーク環境整備等を支援する「相模原市ワーケーション推進事業補助金」を交付します。
あわせて読みたい


緑区 × テレワーク
ワークライフバランス充実のための選択肢として。 自然と寄り添いながら、自宅で仕事を行う 通信環境があれば、どこでも仕事ができる時代だからこそ、在宅勤務やモバイ…
あわせて読みたい


森のイノベーションラボFUJINO
地域の木材を使って築30年以上の建物をリノベーションした、コワーキングスペースです。「SDGs with ART」をコンセプトにして、個性豊かな地域と繋がるハブとなり、…