Loading...

都会じゃないよ
自然が豊かで
心も豊かなくらし

自然の中で
育まれる
人との繋がり

リニア新駅が
できる橋本の
「神奈川駅」

ロボットも作る
起業支援も手厚い
ベストミックスで
ここにしかない街

緑区のストーリー ミウルのX(旧Twitter)
緑区のストーリー ミウルのX(旧Twitter)
       

お知らせ

information
2023.12.01
第5回 足こぎスワン世界大会 IN SAGAMIKO 2023が開催されます!
2023年12月3日(日)に神奈川県立相模湖公園で第5回 足こぎスワン世界大会
2023.12.01
2023津久井湖城山イルミネーションが開催中!
津久井湖城山イルミネーションが神奈川県立津久井湖城山公園(花の苑地)で2023年
2023.11.17
おばらまるしぇが開催されます!
2023年11月25日(土)に小原の郷、小原宿本陣でライブ&地元の手作りマルシェ

相模原市 「緑区」ってどんなところ?

What kind of Midori Ward?
「都市と自然がつながり合うまちをめざして」
相模原市緑区は、都市部とみどり豊かな山間部がベストミックスした日本でも珍しいまちです。地域の特性から多様性を活かした新たな交流や持続性可能な取り組みを作り出すことができるため、観光産業やものづくり産業がさかんです。
子どもから大人まで誰もが住み続けたいと思えるまちづくりを目指しています。

緑区の魅力を区内外に発信していく緑区イメージ キャラクターの「ミウル」です。
ホームページ、イベントなどで活躍していきますので、応援をよろしくお願いします。

相模原市 「緑区」ってどんなところ?

What kind of Midori Ward?
「都市と自然がつながり合うまちをめざして」
相模原市緑区は、都市部とみどり豊かな山間部が共存する日本でも珍しいまちです。地域の特性から多様性を活かした新たな交流や持続性可能な取り組みを作り出すことができるため、観光産業やものづくり産業がさかんです。
子供から大人まで誰もが住み続けたいと思えるまちづくりを目指しています。

緑区の魅力を区内外に発信していく緑区イメージ キャラクターの「ミウル」です。
ホームページ、イベントなどで活躍していきますので、応援をよろしくお願いします。

遊びスポットに
イベント盛り沢山
おいしいお店も
緑区だからこそ
届けられる
ワクワクがある

遊びスポットに
イベント盛り沢山
おいしいお店も
緑区だからこそ
届けられる
ワクワクがある

緑区観光マップ

Midori MAP

「ベストミックスなまち」

「イベントカレンダー」

「緑区の名産品」

相模原市 緑区STORY

Live in Midori Ward story
ミウルがストーリーの進行役になりコンテンツの紹介をしていきます。