〜新しい地域おこし協力隊員のご紹介〜
10月1日(水)に、本市3人目となる地域おこし協力隊員が着任しました✨
地域のデジタル支援や魅力発信を行います💻📱
-1024x771.jpg)
高濱 晃平(たかはま こうへい) 平塚市から移住した32歳。トレイルランニング、家庭菜園、情報発信(SNS、ブログ運営)を趣味として、デジタルを通じて事業者や住民の課題を解決し、都市と地域をつなぐ存在として貢献したいと考えている。
本村市長(写真左)より委嘱状の交付を受けました。


森のイノベーションラボFUJINO(森ラボ)を拠点として、ICTの知見を活用し、中山間地域のデジタル支援や魅力発信を中心に活動します。
先輩の中島竜馬隊員(写真左)と一緒に、「デジタル機器なんでも相談会」や、森ラボのイベントに参加しますので、どうぞよろしくお願いします!
あわせて読みたい


地域おこし協力隊による中山間地域の魅力発信
地域おこし協力隊とは 「地域おこし協力隊」は、人口減少などが進んでいる地域を対象に、都市から移住して、住民の生活支援などの地域協力活動をしながら地域への定住・…