

相模原市緑区は平成22年4月1日に誕生し、令和7年4月1日に15周年を迎えます!
緑区誕生15周年を記念して、緑区では楽しいイベントなどを企画していきます!
一緒に15周年を盛り上げ、楽しみましょう!


節目の年の幕開けを祝う楽しいイベントを開催します♪
小学生の合唱やストリートダンスなどの他に、ミウルと友達が参加する交流会やダイナボアーズの観戦チケットが当たる抽選会もあるよ!
プレゼント(数量限定)も用意してるからぜひ来てね♪
日時:4月1日(火)17時〜18時30分
場所:アリオ橋本(緑区大山町)
スローガン
スローガンを掲載
★まちづくりの主役である区民の皆様に感謝します!
★緑区を誇りと思う心と区民相互の連帯感の醸成を目指します!
★区民の皆様とともにさらなる地域資源の磨き上げに取組む新たなスタートにします!



投票総数6,312票のうち、2,961票を獲得したデザインに決まったよ!

デザインコンセプト
緑区を象徴する都市と自然をデザインし、区内の魅力を表現しているよ!
投票総数514票のうち、210票を獲得したスローガンに決まったよ!


スローガンの思い



※たくさんの投票ありがとうございました。
ロゴマーク決定までの経緯


※投票は終了しました。
たくさんの投票ありがとうございました。
投票期間:10月15日(火)〜11月30日(土)
投票期間:10月15日(火)〜11月30日(土)

3つのデザインの中から「これがいい!」と
思うものを選んで投票してね!
投票&アンケートに回答すると
ミウルからプレゼントがあるよ♪

3つのデザインの中から「これがいい!」と
思うものを選んで投票してね!
投票&アンケートに回答するとミウルからプレゼントがあるよ♪
デザイン ①

コンセプト
都市と自然が共存している緑区の特徴を山・水・街のモチーフで表現しています。
デザイン ②

コンセプト
市民との「つながり」や未来への「発展」をシンプルなデザインで表現しています。
デザイン ③

コンセプト
緑区を象徴する都市と自然をデザインし、区内の魅力を表現しているよ!
紙での投票はコチラ
・緑区役所区民課
・緑区内の各まちづくりセンター、出張所、連絡所
詳しくはコチラ
15周年記念プレゼント(発送は終了しました)


ロゴ投票&簡単なアンケートに答えると
プレゼントが抽選で当たるよ!
ロゴ投票&簡単なアンケートに
答えるとプレゼントが
抽選で当たるよ!
※当選者の発表は、商品の発送(3月上旬以降)をもって代えさえていただきました。
※当選者の発表は、商品の発送(3月上旬以降)をもって代えさえていただきました。
緑区特産品詰合せ(10名様)

※写真はイメージです。
ミウルグッズ詰合せ(140名様)

投票してくれたみんなに
ミウルからプレゼントがあるよ!

※投票期間は終了しました



節目の年を記念して、イベントなどの事業名に「緑区誕生15周年記念」を付けて、一緒に祝う企業・団体などを募集するよ!記念ロゴマークもあわせて活用してね♪


※投票は終了しました。
たくさんの投票ありがとうございました。
投票期間:10月15日(火)〜11月30日(土)
投票期間:10月15日(火)〜11月30日(土)

3つのデザインの中から「これがいい!」と
思うものを選んで投票してね!
投票&アンケートに回答すると
ミウルからプレゼントがあるよ♪

3つのデザインの中から「これがいい!」と
思うものを選んで投票してね!
投票&アンケートに回答するとミウルからプレゼントがあるよ♪
デザイン ①

コンセプト
都市と自然が共存している緑区の特徴を山・水・街のモチーフで表現しています。
デザイン ②

コンセプト
市民との「つながり」や未来への「発展」をシンプルなデザインで表現しています。
デザイン ③

コンセプト
湖や山、橋など緑区を象徴するデザインにより、区内の魅力を表現しています。
紙での投票はコチラ
・緑区役所区民課
・緑区内の各まちづくりセンター、出張所、連絡所
詳しくはコチラ

15周年記念事業を計画中…♬
楽しみにしていてね!
1日区長体験
小学生の中から1日区長を募集するよ!
区長の仕事を体験したい人は詳細を確認後、応募してね!
緑区郷土芸能フェスタ
地域で活躍している団体の演劇などを見に来てね!
橋本七夕まつり 15周年記念飾り
第73回橋本七夕まつりにミウルも参加してきたよ!
冠事業一覧
区制15周年を記念して、様々な事業を実施したよ!
- 主催
-
緑区魅力づくり事業実行委員会
(緑区役所地域振興課内)